アルペンスキー撮影記

毎冬、ヨーロッパアルプスを中心に行われるアルペンスキーワールドカップの魅力を紹介していきます

スポンサーリンク

フェリックス・ノイロイターが雪のナイトレースを制す W-CUPキッツビュールSL

スポンサーリンク

f:id:shinfotograf:20180123213358j:plain

フェリックス・ノイロイターが今季SL2勝目、W-CUP通算8勝目をあげました。

昨晩から降り続いた湿った雪が人工雪でかためたコースを覆いつくしました。

非常にスキーがひっかかる上に、右に左にねじれが連続する難易度の高いコースに奇妙なセットをたてることで有名なアンテ・コステリッチが1本目のセッター。

多くの選手が完走することなくピステを去っていきました。 

f:id:shinfotograf:20180123213423j:plain

1本目ラップのマルセル・ヒルシャーは2本目でポールをまたぎコースアウト。今季2戦目のSLノーポイントとなりました。

1本目でヒルシャーとともにダントツタイムを出して3位以下を0.88秒置き去りにしたノイロイターが、SL種目別でもヒルシャーに30ポイント差に迫る逆転勝利で、74回のハーネンカムSLは幕を閉じました。

f:id:shinfotograf:20180123213447j:plain

表彰の写真はジオ撮影です。(相変わらず国旗からみです笑)

佐々木明は1本目のゴール時点で26位。悔しそうに天を仰ぎました。 

f:id:shinfotograf:20180123213506j:plain

結局31位で2本目に進めず。あと0.10秒の差でした。

明の写真はアレッサンドロ撮影です。

ワールドカップ2戦目の出場となった河野恭介はコース後半でポールをまたぎコースアウト。それまでは荒れたコースをなんとか踏ん張っていたのですが、ゴールできませんでした。 

f:id:shinfotograf:20180123213532j:plain

写真は1本目のインスペクション、河野恭介。

ご存知のとおり、今日は湯浅直樹が右足首距骨骨折のため欠場。ワールドカップスターティングリストの下降が心配でしたが、彼の復活にかける執念がハーネンカムのコースに届いたかのように、湯浅の順位周辺の選手の失敗が目立ちました。

他人の失敗を喜ぶのは、フェアではないかもしれませんが、それもアルペンスキーの一部。

ラップタイムを出してゴールで待つ選手が、他人のタイムロスを喜ばないなんてことはありません。

100分の1秒でも速いものが勝ち、ひとつでも順位が上の者が勝者なのです。

湯浅の「執念」が生半可なものではないのは皆さんがご存知のとおり。次戦は火曜のシュラトミングで、オリンピック前のワールドカップSLは終了です。

さて、明日はハーネンカムレーネン滑降ですが、ゴール前の超急斜面のトラバース、ハウスベルグカンテは使用されません。興奮度半減ですが、トレーニングランで3位以下を2.35秒はなしたボディ・ミラーの滑りが注目です!